少女義経現代伝−迎撃− 前編

「でぞなんと?」
 理子の口から出た、初耳の言葉に、九羅香はおうむ返しにそう訊いた。
「そう。玲奈さんが入手した例のメモリースティックを調べてみたら、ディゾ
 ナントの生成に関わるプログラムが入っていたの」
 お茶をすすりながら、理子はこの1週間で調べ上げた事実をそうまとめた。
非常に簡潔にまとめられていたが、だからといって相手に理解されるとは限ら
ない。今の状況はまさにそれであった。
「あーっと、空木さん?」
「何、弁慶くん?」
「その、ディゾナントって何なんだ?」
 一同を代表する形で弁慶が訊ねる。その問いに、理子は一瞬の間の後に頷く
と、説明を始めた。
「ああ、それを説明しないといけないわね。ディゾナントというのは、あなた
 方が持っているイムバディと同じ理屈で作られる、人形ね」
「同じ理屈っていうと、例のイデア理論?」
「ええ」
 弁慶の声に頷くと、理子は説明を続ける。
「あなたたちに渡したイムバディは、指定した物を作り出す装置。そして、デ
 ィゾナントは人間を作り出す装置なの」
「人を!?」
「そんな事が出来るんですか!?」
 驚く九羅香と紅葉に対し、理子は微かな苦笑を浮かべた。
「もっとも、あれを人間とは言えないでしょうね。姿形は確かに人間だけど・・・」
「何か問題が?」
「ディゾナントはね、非常に脆弱なの。下手な作り方をすると、歩いているだ
 けで壊れてしまうほどよ」
 人間という形をとる事、さらに自力で動きまわる事は、それほどまでに大き
な負担であるのだ。その後、改良を重ねた結果「歩いただけで壊れる」という
事態の発生率は下がったものの、実用になるほどではなかった。そのため、理
子を含めたイデア理論の研究者達はディゾナントを捨てたのだ。代わって開発
したのが理子の持つオーギュメントであり、九羅香らが持つイムバディという
わけであった。
 それはさておき、理子の説明を受けた玲奈は呆れかえった。
「それじゃあ、何にも使えないだろ。敦盛の奴、何で作ってるんだ?」
「もちろん、長所もあるわ。ディゾナントにはね、SC空間という特殊な空間
 を展開する能力があるの」
「『えすしーくうかん』・・・ですか?」
 またしても聞きなれない単語の出現に、今度は紅葉が首を傾げた。そんな彼
女に理子はひとつ頷いて見せると、説明を始めた。
「SC空間というのは、正式には『シュレーディンガー・キャット・・・」
「あー空木さん?そういう込み入った説明は飛ばして、それが展開されると何
 が起こるのかだけ教えてくれないかな?」
 何やら長くなりそうな彼女の説明を、弁慶は冷汗と共に遮った。放っておく
と、いわゆる科学知識ゼロ(平安時代に理科の授業なんて存在しない以上、当
然である)の九羅香達は無論の事、現代人としては平均的な科学知識を持って
いる彼でも理解不能な話になりかねない、と思えたからだ。その釘刺しに、理
子は研究を話せない事に不満そうな表情になったが、すぐに説明を切り換えた。
「そう言うなら・・・発生する事だけまとめるわね。SC空間を展開すると、
 以前言った存在波のやり取りが阻害されるの。すると、人間は自分の身体、
 それどころか意識さえ、認識するのが難しくなって、ひどく不安定な存在に
 なってしまうわ」
「それは・・・死んでしまう、ということでしょうか?」
 『不安定な存在』という言葉がどうにもピンとこない紅葉は、話の途中であ
ることを承知した上で、理子に尋ねた。が、理子はその問いに首を振った。
「いいえ、死ぬわけではないの。その証拠に、SC空間の展開を止めれば、す
 ぐ元通りになるもの」
 そこまで語ると、理子はお茶で口を湿らせた。そんな彼女に、弁慶が先を促
すために話しかけた。
「それで、そのディゾナントとかはSC空間を展開しても平気なのか?」
「当然でしょ。でなきゃ、ただの役立たずよ。それどころか、SC空間を展開
 している時の方が、ディゾナントは強いわ」
「具体的には?」
「まず、SC空間内で実体を持って活動できるの。そして、カレイドフェノム
 という、存在波を使った攻撃もできるわ。もし、このカレイドフェノムを不
 安定な存在が受けたら、一瞬で存在そのものが消滅するわ。それが人間なら、
 確実に死ぬことになるでしょうね」
 冷静な口調で放たれる事実に、訊ねた紅葉は言葉を失った。代わって弁慶が、
戦力としてのディゾナントの評価をまとめた。
「つまり、SC空間っていう結界を張った瞬間、そいつは何でも破壊できる存
 在になるってわけか」
「何でも、ってわけじゃないわよ。ディゾナントはそもそも、イデア理論を使
 った兵器としては失敗作だから、破壊力はたかが知れているわ。でも、人間
 を消すくらいは簡単に出来る、そのくらいの力はあるの」
「それでも厄介だな。結界さえ張られなければ何ともない敵だが、張られた瞬
 間に、こちらは手も足も出せなくなって負けが確定する、というわけだしな」
 与一の冷静な指摘に、玲奈も頷いた。
「はっきり言って、かーなり性質(たち)が悪いぜ。こっちが気付かない内に
 結界を張られて、あっさりやられる、ってこともありえるんだぞ」
「ああ、その心配なら必要ないわ」
 理子はあっさりと断言した。
「あなたたちに渡したイムバディには、SC空間の中でも活動出来る能力を与
 えてあるもの。万一、SC空間を突然展開されても、何も出来ずに倒される、
 なんて事にはならないわ」
 そこで、紅葉のいれた日本茶を一口すすって口の中を湿らすと、話を続けた。
「ただ、ディゾナントを倒せるとは思わないで。イムバティには、SC空間の
 中で戦えるようには作ってないから」
「じゃあ、どうすればいいんだよ?」
「とにかく逃げて」
 玲奈の問いに対する回答は、非常に端的であった。
「イムバディには、SC空間からの脱出機能があるから、それを使えばいいわ」
「脱出だけ、ですか?」
 与一がわずかに眉を寄せて、理子の回答に不満と何より不安を示した。逃げ
ること自体に不満はないが、反撃手段もなく逃げるだけ、というのは不安であ
ったのだ。その辺りを察した弁慶が、具体例を挙げて懸念を示した。
「追撃されるとヤバイな。逃げても逃げても、SC空間に取り込まれ続ける羽
 目になるんじゃないか?」
「それは、大丈夫よ」
 示された懸念を、理子はあっさりと打ち消した。
「SC空間ごと移動することは出来ないもの。SC空間の位置を変える場合、
 一度SC空間を解除して、それから移動、そしてSC空間を再展開する必要
 があるの」
 そこで、理子は自信を込めた微笑みを浮かべた。
「そしてね、ディゾナントって動きも判断も鈍いの。脱出した後、すぐに逃げ
 れば、まず追い付かれる事はないわ」
「それなら、少しは安心・・・かな?」
 九羅香は軽く首を傾げながら呟いた。相手の弱点や手の内が分かっていれば、
対策も立てやすいからだ。
「ところで、これを見てもらえるかしら」
 ガサガサ・・・
「なんだ、これ?」
 理子が広げた紙をのぞきこんだ玲奈が、一目見るなり首をひねった。同じよ
うにのぞきこんだ紅葉が自信なさそうに、自分の判断を口にした。
「見たところ、妖魔に関する印のようですが・・・」
「そうだ。妖魔の召喚印だ、これは」
 鬼門の破壊に何度も携わったことのある与一が、軽く頷きながら断定した。
「けど、何でこんなものを入れたんだ?空木さんの説明通りなら、いらないも
 のだぞ」
 弁慶の疑問ももっとである。イデア理論に従って作られるディゾナントに、
妖術によって召喚される妖魔が介在する余地はない。あまりに異質であり、一
つの装置で両者を使えるようにするのはナンセンスなのだ。
「まさか、ディゾナントが妖魔を召喚するわけでもないだろうし・・・」
「そうだとしたら、どこかのゲームみたいですね〜」
 弁慶の独り言に、最近ゲームにハマっている静がそう応じた。
(静さん、いつの間にそこまでゲームに詳しくなったんだ?)
 思わず内心で突っ込む弁慶をよそに、彼女は人差し指を唇にあてて何事かを
考え込む。やがて結論を得た彼女は、ポンと手を合わせるとおもむろに口を開
いた。
「もしかして・・・妖魔をディゾナントにとりつかせて強化するとか、逆にデ
 ィゾナントの力で妖魔を強化するとかしているかもしれませんね〜」
 その一言に沈黙が走った。静の言葉に驚きつつも、その可能性を吟味するた
めの沈黙であった。
「・・・出来る、かな?」
「妖魔って、この間の幽霊のことでしょう?あれを強化することなら、出来る
 わ。少なくとも理論上は」
 弁慶の問いかけに、理子ははっきりと頷いた。
「存在波を送り込んで、もっと強い存在だ、と認識させてやればいいんだから。
 そういう技術があるなら、下手にディゾナントを作るよりも手軽よ」
「と、いうことは・・・相手は妖魔に加えて、そのディゾナントで強化された
 妖魔と純粋なディゾナントってことか・・・」
「なんとも多彩なことだな」
 しみじみと与一が嘆息した。いつもの事ながら、実に適切な評価であると言
える。このまとめが出ると、弁慶は誰にともなく呟いた。
「それにしても・・・敦盛の奴、いつ仕掛けて来る気なんだか。こっちは、待
 ってるってのに」
 「待ち」の状態にいささか飽きはじめた弁慶だった。

 幸い、とでも言うべきか、彼らが「待ち」を続ける状態は、夜になって変化
が発生した。最初にその変化を察知したのは不寝番についていた与一だった。
「ん?」
 その時、廊下にいた与一は、ある気配を感じて足を止めた。闇を見透かすよ
うに目を細め、周囲をうかがう。
「やはりな・・・」
 彼女はひとつ頷くと、最寄りに位置する弁慶の部屋に音も立てずに忍び込ん
だ。
「弁慶、起きろ」
 声をかけると同時に、弁慶の身体を揺さぶる。この男にはそれで十分であっ
た。すぐに目を覚まし、半身を起こす。
「ん・・・何かあったのか?与一」
「敵が来た。急いで準備しろ」
 女が男の部屋に夜遅く忍び込む。このシチュエーションに弁慶が色気のひと
つも感じていたとしても、そんな思いを完膚なきまでに粉砕する一言であった。
「なんだって!?」
 叫ぶと同時に、ベッドの上で跳ね起きた。
「妙に薄い気配だが、ここの護衛についている者の気配ではない。間違いなく
 妖魔だ。数は分からん。だが、この家を包囲しているのは確実だ」
「ちっ」
 思わず舌打ちする弁慶に、与一は落ち着いた声で指示を出す。
「とにかく、私は九羅香殿たちを起こしてくる。お前は外の連中を牽制してお
 いてくれ」
「分かった」

 部屋を出て与一と別れた弁慶は、イムバディを起動してから、注意深く一階
の各部屋を見て回る。
(まだ、侵入されてないか)
 だが、油断は出来ない。妖魔なら、壁をすり抜けるくらい簡単に出来るから
だ。どこから侵入されても即座に対応出来るように廊下に陣取ると、弁慶は薙
刀の石突で床をついた。
「さぁ、来い」
 気合いを入れるために呟いたこの一言に応じるかのように、妖魔が雨戸と窓
ガラスをすり抜けて出現した。それも、玄関、居間、台所の3ヶ所同時に、で
ある。
「げ、だからって、一気に出てくることはねぇだろ!」
 思わず毒づきながら、弁慶は玄関に出現した妖魔に斬りかかった。玄関はそ
れほど広くはない。人が通るには充分でも、戦うにはあまりにも狭い。そんな
所から突入されては面倒だ、と判断したのだ。
「そりゃっ!!」
 最初の一振りで2体の妖魔が姿を消した。続く一振りで鍵を開けようとして
いた妖魔を斬り伏せる。最初に妖魔を発見してから玄関の妖魔を全滅させるま
でにかかった時間は、わずか10秒。あきれたくなるほどの短時間で玄関を確
保した弁慶が次の行動に移ろうとした時、九羅香が階段を駆け降りてきた。
「弁慶!敵はどこ!?」
「残りは食堂と居間だ!食堂を頼む!」
「うん!任せて!!」
 1つ頷くと、彼女はキュッとターンを決め、食堂へ飛び込んだ。続く一動作
で思い切りよく踏み切り、テーブルを飛び越える。
 九羅香の存在に気付き、彼女を挟撃しようとテーブルを回り込んでいた妖魔
達は、この動きに対応出来なかった。
「はあぁぁぁっ!!」
 気合いの声と共に、九羅香は飛んだ勢いを利用して妖魔を頭から斬りつけた。
唐竹割りに叩き切られた妖魔は、2つに割れる間も無く霧散する。その間に着
地した彼女は、すかさず太刀を横に振るい、右手に位置していた妖魔を斬り捨
てる。
 そんな彼女に最後の一体となった妖魔が襲いかかった。
「シュアァァァッ!」
 この攻撃に対し、九羅香は流れるような動きで立ち上がり、自然な動作で太
刀の切先を妖魔に突き出した。たったそれだけの動作であったが、それで充分
でもあった。襲いかかった妖魔は、その勢いを止める事が出来ず、突き出され
た切先に自ら突っ込んだからだ。これが致命傷となり、この妖魔も霧散した。
 突入から終了まで、わずか数秒の戦闘であった。

 その頃、弁慶は起き出した紅葉と合流していた。
「弁慶様、敵は?」
「食堂と居間。食堂は九羅香が向かったから、後は居間だけだ。連中が窓を開
 けたら、突入するぞ」
 わざと1ヶ所だけ侵入可能な場所を作らせて、相手の意識はそこに集中させ
る。そうなれば戦力もそこに集中し、戦場も1ヶ所に限定出来ると踏んだから
だ。
「なるほど〜、相手の戦力を一箇所に集めるんですね〜」
 意図を理解した静の声が、彼の耳に囁かれた。それまでその存在に全く気付
いていなかった弁慶と紅葉は思わず硬直した。
「しっ、静さん!?いつの間に!?」
「お、脅かさないでください」
「たった今です〜。あちらに気付かれないようしただけなのに、そんなに驚く
 なんて・・・ちょっと傷つきます〜、クスン」
 気配を消して2人の背後に現れた静が、わざとらしい泣き真似をしてみせる。
そんな彼女に、背後の階段から呆れ半分の声が突っ込んできた。
「なに遊んでんだよ。もうすぐ、開くぞ」
 玲奈の言う通り、妨害を何も受けなかった妖魔は、窓を開け、さらに雨戸も
開け放った。刹那、
 ヒュッ
 何時の間にか理子と共に現れた与一の手から矢が放たれ、雨戸を開けた妖魔
の首にすいこまれる。
「ギョワッ!?」
 衝撃で妖魔がのけぞる間に、残る2体も倒れた。1体は玲奈の手裏剣を喉に
受けて、もう1体は突入した紅葉の鉾で胸を貫かれて、である。
 もっとも、この場での戦闘はこれで終ったりはしなかった。開け放たれた窓
から、新たな人影が侵入してきたからだ。その人影は非常に緩慢な動きで、紅
葉に何かをつきつけようとする。それが拳銃であることを即座に理解した弁慶
は、すかさず対応を取った。紅葉に続いて突入した時の勢いを保って、その人
影に向かって突撃し、紅葉に向けられた右の二の腕の辺りを石突で殴り上げた。
続けて、彼は相手の胴を袈裟がけに切り裂いた。普通の妖魔なら、これで十分
であるのだか・・・
「な・・・傷がふさがるのか!?」
 そう、目の前の相手は斬られて傷ついたにも関わらず、消滅しないばかりか、
その傷が回復したのである。
 その光景を見た理子は、即座に相手の正体を見抜いた。
「ディゾナント・・・」
 理子は驚きよりも意外さのこもった声を漏らした。
 ディゾナントというものは、武器を持たない、正確には持つ必要のないもの
である。というのも、戦う必要が発生したら、SC空間を展開してしまえば、
それで十分だからだ。さらに言うなら、ディゾナントに武器を持たせても、コ
アブレインに対する負荷が大きくなり寿命が極端に短くなる危険性がある。
 何にしても、さして実用的とは言えないのだ。
(それを実現するなんて・・・)
 一体何を考えているのか、理子には全く分からなかった。いずれにせよ、デ
ィゾナントの倒し方を弁慶達に急いで伝えなくてはいけない。その点に考えが
至った彼女は、大声で叫んだ。
「弁慶くん、目を、赤い目を攻撃しなさい!それを壊せば、ディゾナントは存
 在出来ないわ!!」
「任せろ!」
 指示に対し、そう応じると、彼は一歩下がって間合いを取る。すると、その
人影−ディゾナント−は、再び拳銃を紅葉に向けようとする。だが、拳銃が向
けられるよりも早く、弁慶の薙刀がディゾナントの顔を横一線に切り裂いた。
 キン!
 意外と澄んだ音と、確かな手応えが、彼に目的物の破壊に成功したことを伝
えた。
 直後、体勢を大きく崩したディゾナントに異変が生じた。映写機のスイッチ
が突然切れたかのように、その姿が消えたのだ。あまりに突然の出来事であっ
たため、一瞬だが残像が見えたほどだ。
 もっとも、見えたのは残像だけではなかった。
 残像に隠れるほどうっすらとだが、輪郭のぼやけた人影も見えた。と、思う
間もなく、その人影の輪郭はさらに薄れ、そして消えてしまった。
「何だ、こいつ?妖魔なのか?えらく弱っちいけど」
「ええ、妖魔さんです〜。でも〜、どうしてディゾナントさんと一緒なんでし
 ょうねぇ?」
 静が首を傾げれば、与一も不可解だと言わんばかりに眉を寄せた。
「その点もだが、何故、ディゾナントが倒されると妖魔も弱体化したのだ?」
「う〜ん・・・」
 そんな場合ではないのだが、思わず考え込んでしまう弁慶であった。その脳
裏に、メモリースティックに関する静や理子の話が蘇る。
『もしかして・・・妖魔をディゾナントにとりつかせて強化するとか、逆にデ
 ィゾナントの力で妖魔を強化するとかしているかもしれませんね〜』
『存在波を送り込んで、もっと強い存在だ、と認識させてやればいいんだから。
 そういう技術があるなら、下手にディゾナントを作るよりも手軽よ』
(そうか・・・)
 それで弁慶は理解に至った。
「こいつ、例の妖魔とディゾナントを一体化した奴だ。静さんが言っていた」
 おそらくは、この世に出現する事すらかなわない、弱い妖魔だったのだろう。
それを、存在波で強引につなぎ止め、さらに強化したのだ。だから、存在波の
発生源の消滅と共に弱体化し、消えたのだ。敏感な与一が弱い気配しか感じ取
れなかったのも、同じ理由である。
 そのことを弁慶が告げると、一同、大いに納得した。
「なるほどな」
「だから武器を持てたのね。純粋なディゾナントは武器を持てないもの」
「では、傷が回復したのは?」
 研究者の顔で頷く理子に、紅葉が問いかけた。これに対し、彼女は明快に答
えた。
「ディゾナントの能力・・・というより特徴ね。ディゾナントの心臓と言うべ
 きコアブレインが壊れない限り、ディゾナントは傷つかないから」
「なるほど〜、いいとこ取り、というわけですね〜」
「感心すんのはいいけどさ」
 感心して手を合わせる静の語尾に、玲奈の呆れ半分の声が重なった。続いて、
手裏剣が空気を切り裂く音。
 カッ
 そして、固い物に突き立つ音が鳴った。直後、手裏剣で赤い目を破壊された
妖魔とディゾナントの合成体は、拳銃を構えた態勢のまま、消滅した。
「少しは気をつけろよな。まだ、結構いるみたいだしさ」
「そうだな」
 玲奈の言葉に、弁慶は苦笑を返しつつ、床に落ちていた拳銃を拾い上げた。
それはサイレンサー付いたポケットピストルに類別される小型拳銃であった。
おそらく、軽量で発砲時の反動が小さい銃を使うことでディゾナントへの負荷
を減らすために選ばれたのだろう。おかげで、弁慶が持つと小指と薬指が余る。
「弁慶、それをどうする気だ?」
「牽制に使うんだよ。こんなナリでも、立派に飛び道具だからな。それぐらい
 は出来るだろ」
「なるほど」
 与一が納得して頷くと、今度は九羅香が尋ねてきた。
「弁慶。それでどうするの?」
「ああ、オレが飛び出して、外にいる連中の数を教えるから、与一の矢と玲奈
 の手裏剣でやってくれ」
「分かった」
「任せとけ」
 2人の声を受けて、弁慶は小型拳銃を手に飛び出した。素早く左右を見回し
て相手を見つけ出すと、そのまま前に自分の身体を投げ出した。
「左、4つ!」
 言うと同時に銃口を妖魔とディゾナントの合成体に向けて発砲する。
 プシュプシュプシュ
 サイレンサーのおかげで、何か空気が漏れるような音しか出ない。もっとも、
反動は別問題である。これが初めての発砲である弁慶に、小型拳銃とはいえ
3連射分の反動を、身体が宙に浮いた状態で受け止めるのは無理がありすぎた。
姿勢を崩して、背中から落ちそうになり、慌てて受身を取る羽目になった。
(まず・・・)
 このままではいい的になる、と思った彼は急いで跳ね起き、銃を構えなおす。
だが、跳ね起きる間に、彼が発見した敵は与一と玲奈が片付けていた。
「終ったぞ、弁慶」
「本当に弱いなぁ。これであたしたち勝てるなんて思ってたのかよ」
 呆れる玲奈に、紅葉も同意した。
「ちょっと少なすぎますね。もしかして、これは陽動では?」
「いや、この時代の普通の人間を襲うなら、これで十分なんだよな。普通の人
 は妖魔に対抗出来ないし」
 完全に雑魚扱いする2人に、思わず弁慶はそう返した。付け加えるのであれ
ば、これら妖魔とディゾナントの合成体は彼らにとっても十分に強力な敵とな
りうる実力がある。回復能力は彼らの攻撃に対する強力な防御力となるし、手
にしていた拳銃は彼らを即死させる力を持っている。一歩間違えれば、彼らに
犠牲者が出たかもしれないのだ。そうならなかったのは、妖魔とディゾナント
の合成体に関する情報をあらかじめ得、対抗手段を編み出せたからである。
 もっとも、妖魔とディゾナントの合成体が強いか弱いかを今この場で考える
必要はなくなっていた。何故なら・・・
「何にしても、襲ってきた奴らは全て倒したようだな」
「そうだね。陽動とからなら、とっくに襲ってきてるだろうし」
 と、与一と九羅香が「安全宣言」を出したからだ。

 同時刻、九羅香宅正門前。
「意外に、脆かったな」
 車の運転席で、その男はそう呟いた。助手席にはノートパソコンが置かれて
いる。そのモニターの左側3分の2には九羅香達が住む家の見取り図が映し出
されていた。残る3分の1には6本のゲージが示されている。ただし、今はそ
のゲージは薄暗くなり、その上に「Black Out」と赤い文字が表示さ
れていた。つまり、妖魔のディゾナントの合成体を、これでモニターしていた
のだ。そして、今しがた、全ての合成体が全滅したのを確認した、というわけ
だ。
(ま、最初から期待はしていなかったがね)
 男−J.B.−は心の中で呟いた。いつものようにゴーグルを付け、毛皮の
ジャケットを引っかけている。その傍らには白いサーベルとも見えるオーギュ
メント、クィーンデッドがある。警官に見つかれば職務質問確定の怪しい格好
である。
 そんな格好の彼だが、その能力は疑う余地がない。先だって、敦盛の宗教団
体本部へ潜入した玲奈を一目で見破った眼力だけではない。イデア理論をかな
りの部分まで理解し、妖魔とディゾナントの合成体を開発してのけるほどの開
発者でもある。さらには、一流の傭兵、工作員でもある。平たく言えば、文武
両道の切れ者なのだ。
 だが、その内面は非常に危険な男だ。一種の虚無感に支配されており、この
世の全て−自分自身も含めて−に対し嘲りや軽侮を抱いている。そんな男なの
だ。
 敦盛と組んでいるのも、別に相手の思想に共感したからではなく、その方が
何かと都合がいいからに過ぎない。それが自分の価値観に沿うと判断すれば、
ひとかけらのためらいも見せずに敦盛を裏切るだろう。もっとも、これはお互
い様であるが。
 だから、彼も敦盛もお互いの手の内の全てを見せてはいない。彼に関して言
うならば、純粋なディゾナント複数を彼が所持している事が見せていない手の
内(の1つ)に当たる。これらは彼が自由に使える数少ない駒なのだから、当
然であろう。
 そんなわけで、彼はこの戦闘を敦盛に示した妖魔とディゾナントの合成体、
および敦盛から提供された妖魔だけで始めていた。だが、最初から捨て駒でし
かなかった妖魔はおろか、多少は自信をもって投入した合成体までもあっけな
く撃破されてしまった。
 これは彼にとって意外であった。彼の見解に従えば、合成体は従来の妖魔よ
りもはるかに倒されにくい存在になっているはずなのだ。それがこうもあっけ
なく倒されるということは・・・
(やはり妖魔はアテにならない、か)
 という判断にいたった。彼にとってはディゾナントの倒しにくさは立証され
た事実である以上、そう判断するしかないのであった。
 ならば、どうするか。彼は数秒だけ考えると、すぐに結論を出した。
「俺が行くしかないか・・・」
 たとえどんな相手であろうと、オーギュメントでSC空間を展開してしまえ
ば必ず始末出来る。出来れば、敦盛にオーギュメントの能力を見せたくはなか
ったので避けたかったが、こうなってしまっては仕方がない。
「それじゃ・・・行くか」
 J.B.はひとりごちると、敷地に侵入した。

 ヴーッヴーッ
 ポケットの中で発生した振動に、理子は慌てその振動元−携帯電話を取り出
した。
「はい・・・そう、ありがとう」
 短い通話を終えると、彼女は九羅香達に向き直った。
「増援が来るわ」
「そのようだな」
 与一は同意すると、物陰に視線を投げつけ鋭い口調で呼びかけた。
「隠れてないで出て来い。さもなければ、吹き飛ばすぞ」
 これに対する反応はなかった。少なくとも、声に出しては。
 その代わりに反応したのは、理子の持つオーギュメント、ヘヴンズ・キーと
九羅香達が持つイムバディであった。これらは、こんな通知をしたのだ。
『SC空間を探知しました』
 この通知に一同が驚く間もなく、九羅香達はSC空間に飲み込まれた。
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・何も起こらないぞ」
 何か衝撃があるものと思い身構えていた玲奈は、拍子抜けしたように呟いた。
SC空間について、理子に散々脅されていたせいで神機発動時に匹敵する衝撃
が来るものと思っていたからだ。
「いいえ、もうSC空間に取り込まれているわよ」
「え?」
 意外な返答に対し、説明を求めて玲奈が振り返ったが、理子はそれどころで
はなかった。ヘヴンズ・キーからもたらされた情報に、顔が青ざめるほどの強
い衝撃を受けいたのだ。
「そんな・・・死んだはずじゃ・・・」
 我知らず、そんな呟きを漏らす。その声で、彼女は我に返った。いつまでも
呆けてはいられないと、その衝撃を振り払うように頭を強く振る。そして、与
一が見ていた物陰をきつく睨みつけた。
「まさか、生きているとは思わなかったわ、J.B.!」
「そりゃあ、こっちも同じだね。まさか、ここで君に会うとは思わなかった」
 応じる声と共に、J.B.が姿を見せた。意味ありげな笑みを浮べて九羅香
達を一瞥すると、重々しく頷いてみせる。
「なるほど。君が手を貸していたら、あんな半端物は通じない、か」
「その程度の認識じゃあ、あなたは負けるわね」
 珍しく挑発的な口調で言い返す理子に、紅葉が首を傾げた。
「理子様。お知り合いの方なんですか?」
「・・・そうね。知り合いといえば知り合いね。間違っても友人にはなりたく
 ないし、欲しくない知り合いだけど」
「つまり、そういう嫌な相手なんだ」
 苦い口調で頷く理子に、九羅香も相手がどういう性格か大まかに察しがつい
た。同時に、太刀を一振りしてJ.B.に向き直る。
「さ、どうする気?今なら、まだ見逃がしてあげるけど?」
「それはありえないんじゃないかな?そのガラクタには、カレイドフェノムは
 使えないだろう?それじゃ、俺は殺せない」
 九羅香のハッタリに、J.B.は人の神経を逆撫でする口調で応じる。その
言い草に、後方にかばわれる形の理子はわずかに難しい表情を浮べた。九羅香
達の持つイムバディはSC空間での戦闘を想定していない。当然、SC空間内
で攻撃力を持つカレイドフェノムも使えない。理子にとって、そしてJ.B.
にとって、SC空間内での戦闘といえばカレイドフェノムの使用が常識である
以上、SC空間内でのイムバディの攻撃力はないものと判断せざるおえないの
だ。
 だが、そんな判断は初めてSC空間内での戦闘を行なう九羅香達には通じな
い。彼女達は互いの視線だけで意思を伝え合うと、行動に移った。
「それが本当かどうか・・・」
 短刀を手にした玲奈が身をかがめつつ、不敵な笑みを浮べた。
「あたしが確かめてやるよ!」
 言い放つと同時に玲奈はJ.B.に向かって走り出した。緩やかな曲線を描
くよう突進し、相手の正面には出ない。同時に、九羅香が続いて突入し、与一
が矢を射放つ。残りの面々は玲奈と九羅香の邪魔にならないように、J.B.
の回避先に回り込む。暗黙の了解だけで、これだけの行動が出来る点が、九羅
香達の最大の強みであろう。
 この行動に対し、J.B.は、まず与一の矢をクィーンデッドで斬り払う。
が、その隙に玲奈の肉薄を許してしまった。
「くらえ!!」
 その声と共に、玲奈の姿が2つに増えた。その姿はどちらも現実味があり、
どちらが実体かとっさに見分ける事など出来そうになかった。それは、SC空
間内でも同じであった。
「!?」
 あまりの事に、とっさの判断をJ.B.がしかねている間に、一方の玲奈は
J.B.の右ひじを、もう一方の玲奈はのど元を、それぞれ斬り裂いていた。
これが現実空間であれば、J.B.は血しぶきと共に即死していたであろう。
だが、SC空間ではそうならなかった。まず、斬られた箇所が粉雪のように周
囲に舞い散った。と、思うとビデオを逆回しにしたかのように元通りに戻って
行く。J.B.の後ろに駆け抜けた玲奈は、その光景を見て一瞬だが動きが止
った。
「なっ!?」
「言ったろう?それじゃ、俺は殺せないって」
 J.B.は皮肉な笑みを浮べると、クイーンデッドの切っ先を玲奈に向ける。
直後、レッドリージョンが発動した。玲奈の足元が、怪しくそして赤く光った。
「玲奈!」
 後から追いついた九羅香が、玲奈を突き飛ばしたのは、その光が吹き上げる
直前のことだった。おかげで玲奈は直撃を免れたが、突き飛ばした九羅香はそ
の光に足を捉えられた。一瞬後、彼女の両足がその光に持っていかれる。無論、
J.B.の時同様、すぐに元通りになったが、1つだけJ.B.と異なる事が
あった。彼女の持つイムバディが機械的な声を発したのだ。
『コアシールド機能低下。安全のため、SC空間から脱出します』
「え?ちょっと待・・・」
 九羅香が抗議しかけるも、その声を遮る形でイムバディは宣言を実行、九羅
香の姿がその場からかき消えた。
「消えた?」
「空木さん!」
「理子様!?」
 突然の事に与一は驚きの声を上げ、弁慶と紅葉は振り返って、理子に説明を
求める。
「大丈夫よ」
 そんな彼らに理子は難しい表情をしながらも安心させるように微笑むという
器用な真似をしつつそう応じた。
「今のが脱出装置よ。今ごろ、九羅香さんはこのSC空間の外側に出ているわ」
「無事なのか?」
「怪我1つないはずよ。脱出装置が作動するだけの余裕があったからには、ね」
「良かった・・・」
 弁慶の追及に対する回答を聞いて、紅葉は安堵の息をもらした。
 九羅香が安全と分かると、今度は別の不安が出てくる。それを口にしたのは
静であった。
「でも〜、これは厄介ですね〜」
「このイムバディがこの場で戦うためには作られていないとは聞かされていた
 が・・・まさか、実際に斬りつけてもさして効果がないほどとはな」
「くっそー、結構手ごたえがあったのになー」
 与一のうめきにも似た台詞に、玲奈も悔しさを隠さずに唸った。
「むしろ、私は驚いたわ。実際に斬り付けても、受け止められてしまうと思っ
 ていたから」
 そんな2人を慰めるように理子が言った。彼女は、SC空間内でイムバディ
による直接攻撃を行なっても、オーギュメント使いに打撃を与える事など思っ
ていたからだ。
「もっとも、有効打には程遠いわね。牽制にはなるけれど・・・」
「それじゃ、逃げるしかないって事かよ?」
「そいつも難しいな。ディゾナントとかならともかく、相手が人間じゃ、すぐ
 に追ってくるだろうしな」
「つまり、逃げても逃げてもSC空間に捕まる、ということですね?」
「ああ」
 紅葉に対して弁慶が頷く。続く形で静は真剣な表情で、現状を端的に評した。
「困りましたね〜。これは八方塞がりですよ」
 攻撃しても微々たる効果しか上げられない。さりとて、逃げることも出来な
い。確かに、八方塞がりと言える。
「さて、それじゃ終わりにしようか」
 それを弁慶達よりも前に認識していたであろうJ.B.は腹立たしくなるほ
どの余裕を見せ付けるように、ゆっくりと動き出した。もっともこれは、SC
空間内での存在維持をオーギュメントに依存するためでもあるが。
 この絶体絶命の状況を打破するべく行動を起こしたのは、理子であった。彼
女は、弁慶達とJ.B.の間に立ちはだかると、手にしたヘヴンズ・キーを空
に向かって突き出した−かつて、聖者がそうしたであろうように。
 直後、セイクレッドレイが発動した。ヘヴンズ・キーのコアブレインから、
真っ白な光線がJ.B.目がけて発射される。
「ちっ!」
 J.B.は舌打ちと共に身体をひねってかわそうとする。だが、セイクレッ
ドレイの光線は、その程度の動きでかわせるような代物ではなかった。彼はか
わしきれず光線の直撃を上半身に受けた。左腕と顔の左半分を含めた上半身の
左半分を持っていかれた。無論、玲奈の斬撃を受けた時と同様に、元通りに戻
ったが、そのダメージは比較にならないほど大きいものであった。
「くっ・・・これほどとはね」
「強化しておいたのよ・・・イデア理論研究のためだけど」
 ほろ苦い口調で、理子が種明かしをした。まぁ、平和利用のために強化した
道具が、対極と言える戦闘で役に立っても嬉しくはないだろう。
 もっとも、それは理子にとっては、の話である。この状況を何としても打破
する必要のある弁慶達にとっては、また別である。
「今の攻撃、効いているのか?」
「ええ、それもかなりね。ただ、私の方も連射はできないけど・・・」
 期待の声音で訊いてくる玲奈に、理子は頷きながらも問題点を指摘する。だ
が、戦い慣れた弁慶達には、これだけの攻撃力があれば十分に使えるのだ。そ
の事を示すように、すかさず与一が提案した。
「それなら、私たちが牽制します。理子殿は、隙を突いて攻撃してください」
「分かったわ」
 与一の提案に理子が頷くのを確認すると、弁慶達は動き出した。弁慶、紅葉、
玲奈が前に出てJ.B.の動きを妨害する。静、与一は少し離れた位置、厳密
には理子の露払いとなる位置、に待機して、術や矢で牽制する。そして理子は、
2人にガードされながら、J.B.にカレイドフェノムで攻撃を加える、とい
う布陣だ。理子の安全を確保しつつ、攻撃力を発揮させるためには、常識的で
合理的な、そして隙のない布陣と言える。ここまで隙がないと、J.B.とい
えど突破は難しい。弁慶ら3人の攻撃をかわしつつ、理子に攻撃の隙を見せな
いようにするだけで手一杯となった。
 このような状態になれば、理子の攻撃でJ.B.を仕留めるのも時間の問題
である。少なくとも、普通ならそうである。だが、この場においてはそうはな
らなかった。膠着状態になってしまったのだ。その原因はオーギュメントとイ
ムバディの攻防力の差、J.B.の戦闘能力の高さ等、様々に挙げる事が出来
る。だが、最大の原因は理子の慎重さにあった。彼女は自陣営で唯一カレイド
フェノムを使える自分が倒れるわけにはいかないと判断していた。さらに、
J.B.の攻撃を受ければ自分は一撃の元に倒されるだろうとも判断していた。
このため、彼女は攻撃を行なう事にひどく慎重になっていた。攻撃の隙を突い
たカウンターアタックなどを食らわないようにするためだ。だが、その結果、
彼女は弁慶らが作った攻撃の機会を次々と見送ってしまい、膠着状態に突入し
てしまったのであった。
 この膠着状態が打ち破られるには、SC空間の外に叩き出された九羅香が、
懐かしい人々と再会するのを待つ必要があった・・・

 「少女義経現代伝−迎撃− 後編」に続く


 後書き

 松です。「少女義経現代伝−迎撃− 前編」をお届けします。

 待たせた上に「前編」かい、と突っ込まれそうですねー;
 ちなみに、前回の「潜入」は約半年前;間に18kな艶話とかあるとはいえ、
間が空きすぎですな;
 こんなに間が空いたのは主に仕事とかまぁ色々あったからですが、最大の原
因は「少女義経伝 弐」の発売ですね。
 これが原因で、「現代伝」そのものの登場予定キャラを変更する羽目になっ
たもので;
#「弐」をクリアされた方なら、理由は分かりますよね?
 多分、今から「現代伝」を最初から書いたら、今とは全く違う展開になった
でしょうね。

 ま、それはそうと中身の話を。
 そのままの来襲者迎撃編です。J.B.による襲撃とその迎撃を書きました。
「創竜伝」とかでもお約束のパターンですよね(笑)。
 ところでこの襲撃、九羅香達があっさりと迎撃しているので粗雑に見えるか
もしれませんが、そんな事はありません。一般人なら間違いなく最初の妖魔の
攻撃で終わっています(笑)。よしんば撃退に成功しても、その後のJ.B.
のSC空間展開で終わりです。対妖魔戦に長けた九羅香達とSC空間の利用に
長けた理子の組み合わせだから耐え切れるわけです。

 後編では、今まで出ていなかったキャラの登場&イデア理論崩壊編(爆)と
なるはずです。
 ・・・キャラはともかくイデア理論崩壊は若干嘘がありますが(おひ)

 それでは、こんなところで。

 感想、ご意見などは掲示板か、メールフォームへどうぞ

 松

 掲示板へ書き込む

 メールを出す

 八航艦図書館へ戻る

 メインページへ戻る