騒動の幕開け  前編

 前編 後編


「よし、取り押さえろ!!」
 自警団の連中が呼んでいる、とテディに言われジョートショップに戻ったグ
ローウォームに向けて放たれた第一声が、これであった。
 問答無用とばかりに飛び掛かる自警団員の姿を認めるより早く、彼は思考も
体勢も、戦闘態勢に切り替えた。と、同時に、右からつかみかかる自警団員の
あごに回し蹴りを叩き込む。続けて背後に回り込んだ団員の眉間に裏拳を叩き
込み、のけぞらせる。
 その戦いぶりに、他の自警団員はためらった。これ以上やれば、この事務所
を目茶苦茶にしてしまうのではないかと思ったからだ。その思いはグローウォ
ームも同じであった。団員達が動きを止めた隙を突いて、彼は外へと飛び出し
た。
「待ちやがれ!!」
 最初に取り押さえろと言ったアルベルトが怒鳴るが、グローウォームはそれ
を無視した。手すりを飛び越え、道路に出ると、そこで後を追って出てきたア
ルベルトと相対した。
「何の真似だ?」
 いたって静かな、落ち着いた声で、彼は問いただした。だが、落ち着いてい
るのは外見だけだ。内心では、問答無用で人の自由を奪おうとした不届き者に
対する怒りが煮えたぎっていた。
 だが、予想だにしなかった反撃にかっとなったアルベルトは、そんな剣呑さ
に気付かない。怒りを怒声にして叩き付けた。
「やかましい!!とぼける気か!?」
「何を、だ?」
 一方のグローウォームは怒りを感じさせない静かな声で重ねて問う。感情に
身を委ねて冷静さを欠くことがどれほど危険か、よく知っているだけに、彼は
まだその行動を理性の管制下に置いていた。その理性が疑念をもたらす。
(何のために俺を捕らえようとする?)
 何しろアルベルトは彼を捕らえる理由を何も告げていない。そんな状態で大
人しく捕まってやるほど、彼は自虐的でも盲従する質でもない。本来であれば
実力をもってアルベルト達を退けて、自己の自由を確保するところだが、アリ
サにかける迷惑の事を考えると、そういう事をするわけにもいかない。出来れ
ば、アルベルトの口から「理由」を聞いておきたいのだが、それも望み薄のよ
うに、彼には思われた。
(仕方がない、こいつらをノシて自警団事務所にねじ込むか・・・)
 恐ろしく物騒な結論に達して、グローウォームは行動を起こそうとする。だ
が幸か不幸か、それはアリサの悲痛な訴えで阻止された。
「アルベルトさん、ちょっと待って下さい!いきなり犯人扱いで連行だなんて
 ・・・いくら自警団の方でも・・・横暴すぎると思います!」
 自尊心の強すぎるアルベルトが激発するには、十分な発言内容だ。だが、彼
の「想い人」アリサから発せられれば、おのずと効果は変わってくる。アルベ
ルトは、アリサの静かな剣幕の前に、冷静さを取り戻すを飛び越え、タジタジ
になってしまった。
「勘弁してくださいよ、アリサさん。証拠があがっている上に、目撃証言まで
 あったんじゃ疑いようが・・・」
「アリサさん、何の事なんです?犯人だの、証拠だの・・・」
 眉をひそめたグローウォームは、最も信用のおける・・・と言うよりこの場
におけるほとんど唯一の情報源であるアリサに問いかけた。その彼女も、困惑
の表情を浮かべて、彼に説明した。
「あのね、昨夜フェニックス美術館で盗難事件があったらしいの・・・それで、
 この人たち・・・あなたが犯人なんじゃないかって・・・」
「ええっ!?グロウさん、泥棒したっスか!?」
 アリサの後を追って出てきたテディの叫びに、グローウォームは額を指で押
さえながらうめく羽目になった。
「そんなわけないだろうが・・・」
 声の端々に疲れがにじんでいる。実際、盗んでいないだけに、テディの叫び
は彼の精神的疲労を呼ぶ。それでも、主張するべき事は言わねばならない。
「アリサさんに迷惑がかかるような、ジョートショップにいれなくなるような
 事を、俺がするかよ」
「やかましい!誰でも捕まったとき『自分はやってない』って言うんだ。話は
 事務所で聞く!これ以上逃げるなら、公務執行妨害もつけてやる!!」
「そんな・・・!アルベルトさん、それはあんまりです!!」
「ひどいっス!横暴っス!!」
 またぞろ暴走の色を見せたアルベルトに、アリサとテディ、2人がかりの非
難が飛ぶ。再びなされた「想い人」からの非難に、彼はほとんどくじけそうに
なりながらも、彼女を説得する。
「勘弁してくださいよ。オレは隊長からとにかく身柄を拘束しろって言われて
 るんですから・・・好きこのんでやっているわけじゃあ・・・」
 はっきり言って、説得というより懇願というべき発言だ。表情も、困惑の色
が濃い。その隙を見逃さず、グローウォームは問い詰めにかかった。
「アルベルト、1つ聞きたい」
「何だ!?」
「俺を拘束する名分は何だ?」
「あん?」
 質問の意味が分からず、思わず聞き返すアルベルト。相手の頭の回転の鈍さ
に舌打ちすると、グローウォームは説明を加えた。
「だから、お前が俺を拘束する理由は何だと聞いているんだ。犯人として逮捕
 するためか、容疑者として事情聴取するためか、どっちだ?」
「む・・・」
 とっさに返答しないアルベルトを、灰色の瞳が鋭く見据える。視線同様の鋭
さで、彼はさらに付け加えた。
「はっきりしろ。お前の返答次第で、こっちも態度を決める」
 彼の周囲を再包囲した自警団員達も、その一言で動きが止まった。もし、グ
ローウォームが黙って自警団の(というかアルベルトの)指示を受けるなら、
別に力ずくで取り押さえる必要はなくなる。何と言っても、彼は強い。数の差
があるから取り押さえる自信はある。だが、万一にも逃げられたら、そう思う
と、むやみに突進する気にはなれなかったのだ。
 一方のグローウォームも、油断なく身構えたまま、身じろぎ1つしない。彼
はイニシアチブをアルベルトに渡しているから、行動の起こしようがないのだ。
 そして、そのアルベルトはと言えば、この「イノシシの従兄弟」としては珍
しいほどに迷っていた。この「拘束」が実質的に「逮捕」である、と彼は解釈
していた。物的証拠と証言はグローウォームが犯人だと示している。疑う余地
はない、そう思っていたからだ。彼に言わせれば、犯人である事は明白なくせ
に図々しい、というところでもある。だが、無理に拘束を強行すれば、アリサ
に何か言われる事は明白であるため、彼に強行拘束は出来なかった。
 代わりに、彼は別口からグローウォームに食ってかかった。相手に抵抗と逃
走を諦めさせるために、だ。
「やかましい!!盗品全部がお前の部屋から出てきたんだ!それでもまだとぼ
 ける気か!?」
 その声に、グローウォームは楽しささえ覚えた。何しろ、今まではアルベル
トが疑う理由が、まるで見えなかったので反論が出来なかったのだ。それが、
アルベルトの発言のおかげで可能になった。楽しくなるのも当然と言えよう。
 だが、反論の機会は、グローウォームの右手からかけられた声によって失わ
れた。
「何事だ?」
「隊長!!」
 喜びと緊張と驚きが混ざり合った声と共に、アルベルトは姿勢を正し、敬愛
してやまない第一部隊隊長、リカルド・フォスターに向けて敬礼した。他の団
員たちもそれにならう中、グローウォームは構えこそ解いたものの、警戒の色
もあらわにリカルドを鋭い視線で見据えた。
 並みの人間なら気圧されてもおかしくないほどの視線を受けても、リカルド
はいつもと変わらない重厚な平静さを保ったまま首を傾げた。そして、グロー
ウォームから包囲する団員達、さらにアルベルトへと視線を転じる。
「アル、一体何が起こった?」
「はっ!こいつの身柄を拘束しようとしたところ、抵抗しまして・・・」
「当たり前だ。帰ってくるなり『取り押さえろ』じゃあな」
 グローウォームの素っ気無い一言が割って入る。途中で邪魔されたアルベル
トが、ムッとなってグローウォームを怒鳴りつけようとしたが、その前にリカ
ルドが彼に問いただした。
「アル、本当か?」
「いえ、その・・・証言も証拠もあるので、こいつが犯人に違いないと・・・」
 この言葉に、リカルドは誰にも分からないほどに小さいため息をついた。
「アル、私は確かに拘束しろと言ったが、その理由も言ったはずだぞ。事情聴
 取のために、と・・・」
「・・・・・・」
 何も言えずに黙り込んでしまったアルベルトから、グローウォームに向き直
り、リカルドは謝罪ために軽く頭を下げた。
「すまない、君の身柄を確保しておきたいために拘束しろと言ったのだが、と
 んだ誤解を招いたようだ」
「全くだ。で、わざわざ拘束してまで俺を確保しようとしたのは何故だ?」
 グローウォームの静かな、だが斬りつけるような鋭い問いに、リカルドは一
枚の書状を取り出しながら答えた。
「謝罪した直後に、このような事を言うのは奇妙な話かもしれないが・・・」
 苦笑混じりに書状をグローウォームに示すと、一転して厳しい表情と口調で
宣告した。
「グローウォーム・グレイフォード、君を美術品窃盗容疑で逮捕する」
 この宣告に衝撃を受けたのは、当のグローウォームではなく、アリサであっ
たに違いない。彼女は真っ青な顔で半ば倒れるように壁にもたれかかり、「そ
んな・・・」と呟くばかりだった。
 一方のグローウォームは、とりようによってはふてぶてしいと言える冷静さ
を保ったまま、示された逮捕令状の文面を注意深く観察した。
「・・・本気、か・・・」
 逮捕令状が、ごくまっとうな手順を踏んで発行されたであろうことを見て取
ったグローウォームは眉根を寄せて呟いた。続けてリカルドに視線を転じ、落
ち着いた口調で問いただした。
「で、そんなもの出すくらいだから、証拠はあるんだろうな?」
「さっき言っただろうが!!お前の部屋から・・・」
「イノシシは黙っていろ。俺はリカルドのオッサンと話しているんだ」
「アル、黙っていろ」
「・・・分かりました、隊長」
 グローウォームに命令され激昂したアルベルトだが、リカルドの静かな一言
でしぶしぶながらも口を閉ざす。そしてリカルドはあごを撫でつつ、ゆっくり
とした口調で説明にかかった。
「昨夜、フェニックス美術館に何者かが侵入し、展示してあった美術品数点を
 盗み出した。知っているな?」
「たった今、知った」
「本日早朝、その盗難が発覚。我々自警団に通報された」
「・・・・・・」
 何も言わず、視線だけで先を促すグローウォーム。
「我々は直ちに現場検証と周辺住民への聞き込みを開始した。その結果、君ら
 しき人影が美術館へ侵入するのを見たという証言が得られたのだ」
「ほう・・・」
「この証言に基づき、ジョートショップへ急行。この時、君がいなかったので、
 代わりにアリサさんに立ち会ってもらい、君の部屋の捜索を行った」
 リカルドはここで言葉を切ると、1つ息をついた。
「その時、君の部屋から盗まれた美術品、全てが発見されたのだ」
「なるほど・・・」
 相づちをうって、グローウォームは腕を組んだ。冷静極まりない彼を、同じ
くらい冷静に観察しつつ、リカルドは説明をしめくくった。
「これだけの証拠がある人物を、我々としては疑わないわけにも、放置してお
 くわけにはいかない。アルにここを任せ、私がこの逮捕令状を請求してきた
 のだ」
 この言葉に、グローウォームは腕を組んだまま肩をすくめてみせた。そんな
態度に、アルベルトがついに忍耐の限度を超えたらしい。半ば身を乗り出しな
がら叫ぶ。
「どうだ!これでもまだとぼけようってのか!?」
「・・・まぁ、オッサン達が疑う理由は分かった」
 アルベルトの叫びを無視して、腕をほどいたグローウォームは右手で首筋を
撫でる。
「聞きたい事も言いたい事も、色々あるんだが、どうせ逮捕が優先だろ?」
「当たり前だ!!」
「そういうことになるな」
「いいぜ」
「何?」
 あまりに短い肯定の言葉に、アルベルトの方がついていきかねた。いや、そ
の場にいたほとんどの者がそうだった。そんな彼らを全く気にせず、グローウ
ォームは皮肉っぽい笑みを浮かべて、言葉を続けた。
「だから、大人しく捕まっておいてやるというんだ」
「いいのかね?」
「どうせ、嫌だと言っても無駄なんだろ?」
「うむ」
「だったら、大人しく捕まっておいた方がいいだろうが」
 あまりにあっさりとした説明に、アルベルトを含む自警団員は絶句した。も
っとも、グローウォームはただ素直に従ったりはしない。しっかり挑発的な一
言も投げつけた。
「もっとも、今のうちにそれを引っ込めた方がいいと思うがね。どうせ無駄な
 んだから」
 投げつけられたリカルドは、何も言わずに令状を筒状に丸め、紐でとめた。
代わりに彼に呼びかけたのはテディだった。
「グロウさん・・・!」
「安心しろ、テディ。自警団の連中が何を言おうと、俺は泥棒なんてしてない
 んだ。で、ある以上、どこかにおかしな所があるはずだし、それに俺が気付
 かないと思うか?」
 テディと、なによりアリサを安心させるために、ことさら悠然たる笑顔を浮
かべ、不敵さを感じさせる事を言ってみせる。続けて、彼を拘束しようとする
自警団員にのんびりと宣告した。
「ああ、別に何かしなくてもいいよ。逃げたりはしないから」
「では、我々に同行してもらおう」
 リカルドが宣告し、グローウォームは左右を自警団員に挟まれながら、リカ
ルドの後に続いたのだった。

 グローウォーム・グレイフォード逮捕さる。
 この話は、あっという間にエンフィールドの噂話の中心点、さくら亭に到達
した。この話を聞いた途端、その場にいて、なおかつアリサやグローウォーム
と親交のあるパティ・ソール、リサ・メッカーノ、アレフ・コールソン、それ
にクリスことクリストファー・クロスの4人はすかさずジョートショップへ直
行した(クリスだけは、アレフにかっさわられた、と言うべきかもしれないが)。
「アリサおばさん!グロウが逮捕されたって・・・!!」
 声と共にジョートショップに飛び込んだパティ達が見出したのは、ソファー
に向き合って座り何か話しているアリサと、自警団第三部隊のデアリング・デ
ッキサイド、そして(これはパティしか分からなかったが)同隊隊長のカール
・ノイマンがいた。
「何であんたがいるのよ!?」
 それを確認するなり、パティはデアリングに問いただした。勢いが強いのは、
駆けつける時の勢いが押さえ切れず、声にうつってしまったからだ。その辺り
を理解しているデアリングは、苦笑混じりに答えた。
「何で、ってのはひどい言われようだなぁ。いつもの依頼交換だよ」
「じゃあ、こっちの人は?いつもはデアリング1人で来てるだろ?」
 リサの指摘に応じたのは、聞かれたデアリングでも、指されたノイマンでも
なく、4人の心配対象であるアリサだった。
「こちらはカール・ノイマンさん。自警団の隊長さんなの。今日は、心配して
 来てくださったの」
 紹介されたノイマンは、黙って会釈した。時の流れを感じさせるしわの多い
顔には穏やかな微笑みが浮かんでいる。そんな彼の名前に、クリスが、何かに
引っかかったらしい。
「どこかで聞いたような・・・あっ!もしかして、50年前の大戦の名将、ノ
 イマン騎兵隊長!?」
「懐かしい肩書きだな・・・かつては、そんな風に呼ばれていた。まぁ、名将
 というのは過大評価だが・・・」
 懐かしさ混じりの苦笑と共に、クリスの言葉を肯定する。だが、その苦笑の
中にかすかな自嘲の色が混ざっている。
「おい、クリス。一体何の事だよ?」
「あたし達に説明してよ」
 アレフとパティ、2人がクリスに説明を要求する。クリスは2人の方を向い
て、自分の知識を語り始めた。
「50年前、北方の帝国が王都一帯を魔道兵器で砂漠にした後の話なんだけど
 ・・・」
 当時、王国側、帝国側、双方とも、魔道砲ファランクスの大規模暴走に巻き
込まれ、王都を中心に展開していた双方の主力が文字どおり全滅。指揮系統が
消滅し、双方の残存兵力は混乱をきたしていた。
 こんな状況下で、王国軍残存兵力を率いて、エンフィールドを含む広大な帝
国側占領地帯を解放したのがカール・ノイマンだった。彼は帝国側の補給線を
切断することで敵をおびき出そうと図った。
 彼はまず、エンフィールドの駐留部隊を罠にかけて撃破、同市を解放し、帝
国側の補給線を断ち切った。そして、同市を奪還すべく出撃した帝国側残存兵
力をその郊外で撃破したのだった。
 もっとも、その代償はけっして小さくなかった。彼が指揮した部隊はその半
分までが失われ、決戦の舞台となったエンフィールドも、帝国側が投入した魔
道砲ファランクスの無差別砲撃でひどく傷つけられたのだった・・・。
 ともあれ、これにより、帝国の全力を投入して行われた大規模侵攻は終わっ
た。侵攻部隊のほとんどを失った帝国は、急激な拡張政策のツケを払わされる
かのごとく、各地で発生した反乱によって勢力範囲を大幅に縮小させられた。
50年経った今も、未だ反乱に悩まされている。
 一方の王国は、ファランクスの砲撃、暴走で王族のほとんどが死に、その領
土を1つの国家としてつなげていた王都とその周辺地域が不毛の広野と化した
時点で、実質的に滅亡した。
 王国南方は、生き残った貴族達が王国領統一の野心に燃え、激しい争覇戦を
繰り広げている。エンフィールドを含む北方は有力貴族が帝国侵攻に押されて
王都に逃げ込み、そして王都もろとも吹き飛んだために、そのような事態には
ならなかった。滅亡をまぬがれた各都市は生き残りのために手を結び、生き残
りの官僚を集め「共和政府」というものを設立、各都市の利害調整や一都市に
は手に余る外交問題の対処をさせる事にした。
 そして、カール・ノイマンは、エンフィールドをめぐるあの戦いで行われた
無差別砲撃と合わせて、何か思うところがあったのか、歴史の表舞台から姿を
消した・・・
 これらの事象、全てがクリスから語られたわけではない。彼の口から語られ
たのは、「王都崩壊後の王国軍を指揮して帝国軍を撃退した」ということだけ
である。
 それでも、ノイマンはくすぐったげに笑いながら語った。
「全く、歳をとりたくはないと痛感するのはこういう時だな。生きながらにし
 て歴史上の人物として扱われるというのは、複雑なものだ」
 だが、感慨に浸ったりはしない。すぐに表情を改めて、4人の顔を見回す。
「それよりも、君達は何か用があるのではないか?」
 問われて、4人ともちょっと口ごもった。その理由を素早く察したデアリン
グが安心させるように言った。
「ああ、私たちの事なら気にしなくていいよ。グローウォームの件なら、私た
 ちも聞きたいから」
「ホントかよ?」
 疑わしげに見やるアレフ。それに対し、デアリングはあっさりとした、わず
かに笑いの色を含んだ口調で語った。
「だってねぇ、不安になっているアリサさんを、心配せずにいれる奴なんて、
 このエンフィールドに何人いると思っているんだい?それに・・・」
 彼は口調を真面目なものに変えて続けた。
「君達はどう思う?命の恩人に多少なりとも恩を返そうとしている人が、その
 恩人に迷惑がかかるような事をするなんて」
 この言葉に、その場に居た者は考え込んでしまった。ただ1人、リサだけが
例外的に応じた。
「恩知らずなら、ありえるかもね」
 この言葉に、アレフ、クリス、パティのみならずテディやアリサですら、何
か言い返そうとした。だが、彼女はそれを片手を上げる事で制しつつ、さらに
続けた。
「だけど、あのボウヤは恩知らずじゃない」
「私もそう思うよ」
 デアリングはあっさり頷いた。
「別に君達ほどの付き合いは、私にはない。けど仕事上の付き合いだけでも、
 彼は恩義を重んじる性格だというのは分かる」
 デアリングの見解に、4人は声もなく頷いた。そういう性格でなければ、ア
リサに「恩返し」をしようなどとはしないだろう。
「だが、デアリング。犯人か否かを決めるのは人格ではない。その行動と、行
 動がもたらす証拠こそを重んじなければならない」
「ええ、分かっています。ですから、アリサさんから話を聞こうと思っている
 んです。それに、隊長も何か気にかかる事がおありだからこそ、ここに来ら
 れたのでは?」
 ノイマンとデアリングの会話に、4人もアリサもテディも、一斉にノイマン
に視線を向けた。勢い込んだその視線に、ノイマンは苦笑をもらした。
「そんなに期待のこもった目で見ないでもらえるかな。別に確証というほどの
 ものは何もない。ただ、気になった事があるだけで・・・」
「それでもいいです!気になる事ってなんなんですか!?」
「ノイマンさん、教えてください!!」
 パティはいつもの、クリスは珍しいほどの勢いで、矢継ぎ早に問いかける。
そんな2人の勢いをやんわりと受け止めるように、ノイマンはゆっくりと語っ
た。
「そのためには手順を踏んで説明せねばならないし、時間もかかる・・・」
 彼はアリサの方を振り向くと、本人が希望した名で呼びかけた。
「アリサさん、申し訳ないがお茶をお願いできないだろうか?」
「まぁ、私ったら・・・すいません、お客様にお茶も出さずに・・・」
「いえ、こちらこそ、急に押しかけてきたのにあつかましい事を言って申し訳
 ない」
 礼にかなった、だが、どこか場違いな会話をかわす2人に、当事者とデアリ
ング以外の全員が唖然となった。

「それではアリサさん。これからいくつか質問いたしますので、正確にお答え
 ください」
 パティの協力で意外に早く出来たお茶を前に、ノイマンは聞く者に落ち着き
を与える穏やかな声で、そう切り出した。
「今日の朝、コーレイン君がここに来た時、既に彼は出かけていたんですね?」
「はい」
「出かける際、彼は何か言いましたか?」
「はい、いつも通りに『いってきます』と・・・」
「なるほど・・・では、コーレイン君が彼の部屋を調べる時、彼の部屋のドア
 を開けたのは誰ですか?」
「私です。グロウクンに断りなく、他の人を入れるのだから、最初から最後ま
 で居なくては、と思いまして・・・」
「そうですか。では、最初に部屋に入ったのもあなたなんですね?」
「はい」
「それでは、部屋に入った時、何か変わった物がありませんでしたか?」
 その問いにアリサはその時の事を思い出そうと目を閉じ、答えの前に沈黙を
置いた。そんな彼女を、ノイマンは黙って観察している。そんな彼に対してな
された回答は、あまりはっきりとしたものではなかった。
「特に・・・意識していたわけではありませんから・・・はっきりとは言えな
 いのですが・・・。確かベッドの側に、見慣れない包みがあった気がします」
「ベッドの側、ですか?」
「はい・・・そう思います」
 この問答に、パティが何か声を上げかけたが、デアリングが素早く止めた。
「問答には口を挟まないって約束だよ」
 声をひそめてささやくデアリングに、彼女も声をひそめてささやき返した。
「分かってるわよ。でも、アリサおばさんに光景を思い出せなんて無茶よ!ア
 リサおばさんは目が不自由な事、知ってるでしょ!?」
「知ってるよ。私だけじゃなく、ノイマン隊長もね。知ってて、その上で聞い
 ている。だから、心配しないで」
「でも・・・」
 さらに何か言い返そうとした時には、既にノイマンからアリサへの質問は終
わっていた。
「そうですか。お答えいただき、ありがとうございます」
 丁重に礼を述べると、今度はテディの方に向き直った。
「さて、今度は彼を呼びに行った君に質問したいのだが・・・」
「いいっスよ」
 軽く請け合うと、テディは定位置のみかん箱の上からテーブルの上へと飛び
移った。
「それでは始めよう。アリサさんにも言ったが、正確に答えて欲しい」
「ウイッス」
 ・・・それから、ノイマンはテディから、グローウォームと見つけてから交
わした会話を詳細に渡って聞き出した。問答を終えた彼は、アリサの用意した
お茶を一口すすると、静かに言った。
「さて、これで私が聞きたい事は一通り聞いたわけだが・・・」
「なぁ、おっさん」
 アレフのこの呼びかけに、デアリングは何か言いたげに視線だけを天井に走
らせた。続けて心の中でため息をつく。元々、アレフは男に礼儀作法をつくす
タイプではない。まともな呼びかけを期待する方が間違っているのだ、と自分
に言い聞かせる。もっとも、当のノイマンは気を悪くした風でもなく、悠然と
アレフに向き直った。
「何かな?」
「あんた一体、何を知りたいんだ?まるで分からないんだが・・・」
「そうか・・・では、説明しよう」
 そう言うと、アレフ達はノイマンの回りに集まりなおした。それを見ながら
ノイマンは、もう一度お茶をすすって口の中を湿らせた。
「私がしたかった事は、逮捕直前の全ての状況を把握し、グローウォーム・グ
 レイフォード、あの若者が犯人と仮定した場合、その状況全てが互いに矛盾
 を起こさないかどうか、ということなのだ」
 ノイマンの言葉に、誰も茶々を入れずに聞き入っている。
「彼は『自警団が呼んでいる』という言葉に、躊躇なくジョートショップに戻
 っている。そして、逮捕される時には抵抗もしている。明らかに、自分が逮
 捕される可能性を考えすらしなかったのだ」
「自分の犯行に自信があって、まだばれていない、と考えた可能性もあります
 が?」
 あえて反対意見を提示するデアリング。推理に当たっては、常に反対意見を
提示する必要がある事を彼は知っている。そうでなければ、推理が1人よがり
なものになるからだ。だから、ノイマンも頭ごなしに否定はしない。
「その可能性はなくもない。だが、そうであるなら、それは目撃者も出さず、
 また証拠となるもの−例えば盗品などだが、それらの隠滅、隠匿に自信があ
 ることになるのだが・・・」
「それだと、盗品の隠し方がおかしい、って事になるね」
「リサ、どういう事?」
 口を挟んだリサは、パティに対して説明した。
「つまり、さ。ボウヤが捕まることはないって自信満々だったとしたら、アリ
 サさんでさえ『何かある』と気付くような置き方をしているはずないだろ?」
「あ、そっか」
 納得するパティに、今度はデアリングが話す。
「犯行がばれないと考えたという可能性もあるけど、美術館の展示品が盗まれ
 れば、どんなに鈍い人でも絶対に気付くに決まっているから、これも排除し
 ていい」
「でも・・・アルベルトさんは目撃者がいるって言っていたんですよ」
「ええ、分かっています。アリサさん」
 デアリングは肯いて見せた。そして、ノイマンの方に視線を向ける。どっち
が話しますか?と問いかける目だ。それに対し、ノイマンは彼に視線を向け、
黙って肯いて見せた。その動作に彼も小さく頷くと、再び口を開いた。
「この矛盾を解く鍵は目撃者なんだ。極端な話、犯行が発覚しても誰の仕業か
 分からない限りは逮捕出来ない。もしも、だ・・・彼が誰にも目撃されてい
 ない、という自信があったのなら、油断していたという主張も可能なんだ」
 パティやクリス、それにアレフの3人が同時に抗議の声を上げようとするの
を、デアリングは手をあげて制する。
「だが一方で、目撃者が悪意無き嘘をついた、という可能性も考えられるんだ」
「ねぇ、デアリングさん。悪気がないのに嘘をつくの?」
 クリスの質問に、デアリングは微笑みながら肯いた。
「そう。身も蓋もない言い方をすると思いこみというやつの亜種でね」
 デアリングは軽く肩をすくめて見せながら解説する。要するにこういう事で
ある。最初、Aという目撃者は、例えば「背の高い男」とか「髪の長い男」と
か、個人を特定できない大まかな記憶しかなかった。ところが、Bという人か
ら「こういう男ではなかったか?」と聞かれると「そうだったかもしれない」
と思いこんでしまう、そんな記憶の変質なのだ。
 こんな現象は質問側が注意していないと簡単に起こってしまう。アルベルト
が証言を聞く内にグローウォームを疑いはじめ、目撃者にその名前を出して質
問すれば、目撃者は「グローウォームを見たのかもしれない」と思って、悪意
無い嘘をついてしまう可能性はある。
「・・・まぁ、アルベルトが露骨に名前を出すとは思わないけどね。ただ、こ
 ういう『思い込み』はありえるんだ」
 さらにデアリングは慎重に言葉を選んで続けた。
「まぁ、今の段階では何を言っても推測以上のものにはならないけどね。ひょ
 っとすると、証言に『思い込み』は何もなくて、アルベルトが証言からグロ
 ーウォームを割り出したのかもしれない。あるいは本当に『思い込み』があ
 るのかもしれない。ひょっとすると、証人の誰かが意図的に嘘を言っている
 のかもしれない。こればっかりは、証人に向かって聞かない限り、断定は出
 来ないね」
 デアリングはそこまで言うと、お茶をすすった。そんな彼に、いつものおっ
とりとした物腰からは想像しがたいほど熱心に、アリサが尋ねかけた。
「それでは・・・もし、その証言の誤りが証明出来れば、グロウクンは・・・」
「まぁ、少なくとも『犯人』としておくことは難しくなるでしょうね」
 控えめに肯くデアリング。その後に続いてノイマンが穏やかな口調で悲観的
な事を付け加えた。
「しかし、アリサさん。証言の誤りを証明するのは大変難しいと言っておきま
 す。『思い込み』をしている人は自分が思い込んでいるとは思わないもので
 すし、意図して嘘をついている人は、絶対に認めはしないでしょうから」
 そう言われて、アリサは悲しげな表情を浮かべ、他の4人は考え込んでしま
った。その中で、アレフはトレードマークの帽子をつかみつつぼやく。
「そういうのって、グロウの奴が得意なんだよな」
「よりにもよって、その得意としている奴が捕まってちゃね・・・」
 リサも難しい表情をしている。悪辣一歩手前の辛辣さと冷静さを持つグロー
ウォームであれば、確かに証言の矛盾を指摘出来るに違いない。だが、その本
人は今、自警団事務所の地下である。いない人間の能力をあてにするわけには
いかない。
 打つ手なしかと、絶望的な思いに捕らわれたアリサ達に、クリスが希望の光
となる事を言った。
「ねぇ、確か、自分の無罪を証明するのに審理の延長と保釈を要求できる法律
 があったと思うんだけど・・・」
「『再審請求』の事かい?」
「うん、それ!」
 デアリングの言葉に、クリスが大きな声で肯いた。
 「再審請求」は旧王国時代に制定された法律である。基本的には保釈金を支
払い、一定期間の行動の自由と処罰実施の延期をするものである。無実が証明
できれば保釈金は返還され、放免されるのだ。
 そんな法律が王国崩壊後、王国政府によって一般にも施行されることになっ
た。多少の手直しはされたものの、「再審請求」という名前だけは変わらなか
った(ちなみに、「再審」であるのは、旧王国時代の裁判における審理が逮捕
直後に行われ、そこで処罰が決定するシステムを採っていたからである)。
「細かいところは覚えていないんだよな・・・アリサさん、法律書はありませ
 んか?」
「ええ、少し待ってて下さい。すぐ取ってきますから」
 髪をかきまわしながらのデアリングの依頼に、アリサは軽く請け負うと本棚
に向かう。
「何で法律書なんか見るわけ?」
「確か、保釈金の額が色々と決まっていたんだよ。それに、けっこう高かった
 気がするんだ・・・」
 問いかけてきたパティに対し、デアリングはそう答える。そんな彼に、戻っ
てきたアリサがやたらと分厚い法律書をさし出した。短く礼を言って受け取る
と、彼はそれだけで一冊の本になりそうな分量のある目次を調べて再審請求の
項目があるページを確認する。続けて、そのページを開く。日頃、旧王立図書
館で本を読みあさっているだけに、そのスピードはなかなかのものである。
「ああ、あった」
 デアリングは誰にともなく呟くと、見つけたその項目を読み上げた。
「再審請求
 被告人、または被告人の無実を信じ、かつ、その証明を希望する者(以後、
 請求者)は、所定の金額(以後、保釈金)を支払うことで、被告人の保釈と
 審理、または処罰の延期を最大1年間請求することが可能である。
 なお、保釈期間終了日に再審理が行われ、ここで被告人の無罪が確定しなけ
 れば、既に決定された処罰(審理中に請求がなされた場合、保釈期間中に仮
 審理が行われ、処罰が決定される)が執行される。
 再審理は陪審制を採用する。全市民が陪審員として、結審投票に参加する権
 利を有する。なお、被告人の無罪が確定するには、有効投票の8割が必要で
 ある。これに達しなければ、有罪とする。
 なお、保釈金の額は以下の通り・・・」
 デアリングが読み上げた保釈金の額を聞いて、パティは思わず絶叫した。
「10万Gぉ〜!!」
「いくらなんでも、高すぎるね・・・」
 リサの声もうめき声に近い。ちなみに、10万Gとは、人1人が10年以上
働いて、ようやく貯まるかどうか、という額である。
 当然、赤字経営すれすれのジョートショップに出せる金額ではない。
「どうしたらいいっスか?」
 途方に暮れたテディの声に、誰も答えられないまま、考え込んでいた・・・。

 アリサ達の苦悩の重さに比べれば、グローウォームの立場など軽いもの、と
言えなくはない。身に覚えのない罪で処断される未来に思いをはせなければ、
だが・・・。
 彼は自警団事務所に連れてこられるなり、問答無用で地下牢に放り込まれた。
「逮捕」である以上、扱いが悪いのは仕方がない、と割り切っていた彼は、特
に文句を言うでもなく、じめじめとして空気の悪い、ついでに寒々とした地下
牢で、一寝入り決め込んだ。並みの人間であればとても落ち着けないような劣
悪な環境で平然と眠るその神経の太さに、リカルドと共に尋問しに来たアルベ
ルトなどは、まず呆れ、次いで激怒した。
 そんな怒るアルベルトと、いつもと変わらぬ冷静さを保つリカルドによる尋
問は、ほとんど無駄に終わった。2人が聞きたかった侵入方法や動機について
は、そもそもグローウォームが犯行を否認する以上聞けるわけもなく、一方、
無実を証明するためのアリバイはについては「昨夜は夕食をとった後、部屋で
寝た」という、証拠とはならないものしか出なかったからだ。この証言を聞い
たアルベルトは、それを鼻先で笑い飛ばした。
「そんな言葉があてになるか」
「信じる信じないはそっちの勝手だ。だが、これ以上、言える事はない」
 素っ気なく言い捨てて、グローウォームは軽く肩をすくめた。そんな彼の顔
を見据えつつ、リカルドは重々しく話し始めた。
「だが、それでは君の無実を信じるわけにはいかん。誰か第三者と一緒にいた
 というなら話は別だが・・・」
「あのな、おっさん。一体どこの誰が、毎晩毎晩、第三者なんてものと一緒に
 過ごすっていうんだ?おっさんだって、何もない夜はトリーシャと過ごすの
 がせいぜいだろうが?」
「真理ではある。だが、真理であるからといって、君が嘘を言っていない証拠
 にはならないのでな」
「だから、その辺を信じる信じないはそっちの勝手だと言っているだろ。別に
 構わないがな・・・」
 グローウォームは頭の後ろで手を組むと、冷たすぎる地下牢の石壁によりか
かった。
「それより、そっちに聞きたい事がある。そもそも何で俺が盗んだって話にな
 ったんだ?」
「てめぇ!あれだけの証拠があってまだ・・・!!」
「近視眼のイノシシは黙っていろ。話が進まなくなる」
 ただでさえ大きいアルベルトの怒声が、石造りの地下牢で反響してさらに騒
々しいものになる。軽く顔をしかめて、思い出したように付け加える。
「耳にも悪い。難聴になる」
「この・・・!!」
「アル、黙っていろ」
「は・・・」
 リカルドの静かな一言で、アルベルトが叱られた犬のように小さくなって黙
り込む。が、怒気のこもった視線でにらみつけるのは止めなかった。グローウ
ォームもリカルドも、その視線に気付かぬわけはないのだが、それを無視して
平然と問答を続けた。
「それで君が質問した件だが・・・どういう意味なのかね?」
「だからさ、何で俺の部屋を家捜しするのを決めたのかって聞いているんだ」
 彼は軽く身を乗り出すようにしながら続けた。
「俺を見た、という証言があったのはさっき聞いた。だが、その証言は『グロ
 ーウォーム』って名前の出るものだったのか?」
「そうだ」
「・・・・・・」
 即答されて、彼はしばし沈黙した。何かを考えるかのように天井を見上げる
と、その姿勢のまま口を開いた。
「・・・すると何か?俺は自分だと分かるような格好で忍び込み、盗んだ物を
 自分の部屋に置くような間抜けだって事か?」
 アルベルトの表情が愕然としたものに変わった。今まで、そんな事に気を回
していなかったのだ。一方のリカルドは能面のように表情を微動だにしない。
そんな2人を等分に観察しつつ、彼は続けた。
「最後に1つだけ聞きたい。このまま俺が犯人となった場合、どういう処罰に
 なる?」
「そうだな、お前の場合、窃盗罪と偽証罪で追放か終身刑ってところだな」
「アル、よさんか!」
 明らかに、グローウォームに対する怒りと挑発の意図が見えるアルベルトに
対し、リカルドが鋭い叱責の声を出す。これに対し、グローウォームの反応は
いたって静かであった。
「気にしなくていい。暴走イノシシがどう吠えようと、気にはしないから」
 穏やかに恐ろしくきつい事を言って、グローウォームは軽く肩をすくめた。
「で、おっさんに答えて欲しい。この場合の処罰はどうなる?」
「うむ・・・何しろ、極めて貴重な美術品を多数盗んだという大規模なものだ。
 今後、同種の犯行を防ぐためにも、かなりの重罰が科せられるものと思って
 間違いまるまい」
「つまりは追放か終身刑か?」
「そうだな」
「そうか」
 無造作に肯いたかと思うと、グローウォームは無造作に毛布にくるまった。
その行動に不審を覚えたアルベルトは詰問した。
「おい、何の真似だ?」
「何って・・・寝るに決まっているだろう?」
「なにぃ!?」
「そっちも聞きたい事は全部聞いたんだろ?俺も聞くべき事は聞いた。だった
 ら、尋問は終わりだろうが?別に話すこともないしな。何もする事がないの
 なら、寝て、体力を節約するさ。地下牢ってのはいるだけで体力を消耗させ
 るからな」
 確かにある程度、筋は通っている。通ってはいるのだが、何か違う気がする
アルベルトは、思わず一番嫌いな男の顔を凝視した。その視線に気付いて、す
みに座り込んだグローウォームは呆れたように言った。
「何、じっと見てるんだ?男が寝ている所なんて、見て楽しいのか?」
 この発言に、完全に毒気を抜かれたアルベルトではあったが、それでも何か
言いたくなったらしい、呆れたように口を開く。
「あのなぁ・・・」
「アル、行くぞ」
 だが、その言葉はリカルドによって遮られた。グローウォームに対し言いた
いことを言えないというのは、相当に不満ではあったが、彼にとってリカルド
の命令は絶対である。渋々ながら口を閉ざし、リカルドに続いてその場を後に
した。去り際、何となくグローウォームのいる房を見ると、そこでグローウォ
ームは本当に眠り始めていた。

「アル、彼をどう思う?」
 それまで沈黙を保っていたリカルドは、第一部隊の部屋に戻るなりそう聞い
てきた。
「ふざけた奴です。この期におよんでやってないなんて・・・」
 アルベルトはいまいましさがにじむ声でそう答える。彼に言わせれば、盗品
がグローウォームの部屋から出てきた段階で、犯人だと決まったようなものだ。
現行犯で捕まったようなもののくせに何を今さら、というわけだ。だが、リカ
ルドはその意見に賛同しえないらしい。軽く首を傾げている。
「そうかな?」
「隊長!あいつの部屋から盗品が出てきたんですよ!!疑いようがありません
 よ!!」
 アルベルトは声を大きくする。そんな彼にリカルドは苦笑しながら、半ばな
だめるように言った。
「だがな、アル。盗難が発覚したその日の内に証言から容疑者が浮かび上がり、
 その容疑者の部屋から盗品が見つかる・・・余りに出来た話だと思わないか?
 まだ、昼前だというのに・・・」
 事件発覚がこの日の朝。それから半日とたたないうちに盗品の回収とグロー
ウォームの逮捕に成功している。美術館の警備システムに何の痕跡も残さない
ほどの侵入をはたした犯人を相手にしたとしては、確かに早すぎる。
「隊長・・・もしかして、他の誰かが奴に罪をなすりつけたとお考えですか?」
 アルベルトは決して無能ではなく、また冷静になればそれなりの考えが出来
る事を示す発言だった。だが、一方で恐ろしく頑固であるため、その可能性に
は否定的だった。
「うむ」
「そりゃあ、俺達の目をくらますために、証拠をでっち上げるっていうのはあ
 りえますよ。でも、そのために苦労して盗んだ美術品を犠牲にするなんて思
 えません。大体、盗品全部が奴の部屋から見つかったんですよ。これじゃ、
 盗んだ奴は骨折り損じゃないですか」
「盗んだ事を誤魔化すだけならな。だが、彼に罪をなすりつける事が目的だっ
 たとしたら?」
「そんな面倒な事をする奴がいるんですかねぇ?そんなことをするくらいに、
 あいつを恨んでいる奴がいるとしたら、とっくに刺客の1人でも送りつけて
 ますよ」
「そうかな?・・・まぁ、その辺は、美術館の検証に行っているヤン達が帰っ
 てきてからでも遅くはないだろう」
 そこまで言った時、ノックの音と共に、入ったばかりの団員が緊張の色も露
わに駆け込んできた。
「フォスター隊長!ベケット団長がお呼びです!至急、お越し下さい!!」
「分かった」
 軽く頷いて見せると、リカルドはアルベルトを振り返り、苦笑混じりに言っ
て見せた。
「全く、忙しいことだ。ゆっくりと考える暇もない。・・・アル、証言や証拠
 に関する一覧を作っておいてくれ」
「はっ!!」
 彼の命令を、アルベルトは敬礼して受領した。

 同時刻、第三部隊隊長、カール・ノイマンは、共にジョートショップから戻
ったデアリング・デッキサイド、そして、第三部隊実働組のとりまとめ役であ
るロビンの3人は、ついたてで仕切られた談話室で打ち合わせを始めようとし
ていた。
「それにしても、自分達の商品輸送の護衛支援のために、山賊退治をしろなん
 て、ショート財閥もずいぶんと強引な横車を押してきましたね」
 お茶の入ったマグカップをそれぞれの前に置きながら、デアリングは呆れ半
分苦笑半分に言った。そんな彼の隣で、こちらはやや直情型のロビンが、憤懣
やるかたなし、といった風情で言う。
「横車なんてものじゃないだろう。まるで、俺達をショート財閥の私兵みたい
 に扱って・・・」
「ショート財閥にはショート財閥なりの言い分があるだろう。日頃、資金を提
 供しているのだから、多少はこちらのために働いてくれてもいいだろうとい
 うな」
「ですが、それにしても・・・」
 ノイマンの言葉にどうにも納得出来ないらしいロビンは、なおも言い募ろう
とする。だが、そんな彼をデアリングの言葉が制してしまった。
「まぁ、もう少し体裁を整えては欲しいですね。これじゃ外聞が悪すぎます。
 いくらスポンサーとはいえ、ね・・・」
 ロビンも大きく頷いた。自警団は公的権力(司法関係)を振るえる立場にあ
るが、その活動資金はエンフィールドの評議会が承認する役所の予算からは1
Gたりとも出ていない。自警団の活動資金はショート財閥を筆頭に各種民間団
体(商店ギルド等)からの寄付金(あるいは出資)でまかなわれている。その
おかげで評議会や、さらに上層部に位置する政府などの「お偉方」からの圧力
を受けずに活動できるものの、代償として、スポンサーからの依頼をこなす必
要があった。もっとも、スポンサーの出資目的が「あてにならない政府(大戦
以来、経済関係者からはそう思われている)の治安維持組織より優秀な組織を
作り、治安の安定させ、経済の発展の役に立てる」というものなので、そうそ
う無理な、あるいは自己の利益を優先した依頼をすることはない。そんな事を
して、自警団の権限が縮小されたり、解散させられたりして「無能、非効率の
役立たず」な政府機関にその立場を取って代わられては、たまったものではな
いのだ。そんなわけで、やや無理のある、あるいは利益がからむ依頼の場合、
体裁、あるいは名分という袋に隠して行うのが常識というものなのだ。
 もっとも・・・
「2人とも、言いたい気持ちはよく分かる。だが、要請があった以上、我々は
 動きざるおえない」
 ノイマンの方も苦笑混じりに応じた。この言葉が、自警団の立場を表してい
た。特にスポンサーからの要請の場合、自警団の側に拒否権はないと言ってい
い。いざとなれば、スポンサーは「出資停止」を盾に強制させることも出来る
からだ。
「スポンサーに強制されたものでなければ『山賊退治』って事で喜んでやるん
 ですがねぇ・・・」
 デアリングが苦笑混じりに言えば、ロビンはため息混じりに言った。
「ささやかな慰めが、山賊退治って事だけってもの、おもしろくない話だよな」
 一通り愚痴ると、彼らは要請された事を遂行するための検討に取り掛かった。
どんなに気に入らない依頼だろうと、仕事は仕事であり、手を抜くわけにはい
かないからだ。
 信頼している若い2人と必要な人員、食料、武器などの各種物資の検討をし
ながら、ノイマンはフェニックス美術館窃盗事件の事を考えていた。本音を言
えば、もう少しジョートショップに残って情報を集めたかった。だが、立場上、
私情を優先して公務を放擲するような真似は、許されないのだった。

後編へ


 感想、ご意見などは掲示板へどうぞ

 松

 掲示板へ書き込む

 グローウォームシリーズのページへ戻る

 エンフィールド近況へ戻る

 メインページへ戻る